
本日は頭が
バナナおとこをfigma改造としてつくってみたので紹介します。


今回はfigma改造として頭がバナナのかたちをしたおとこをイメージしてみました。
使用した素体などは・・・
素体→figma阿良々木暦
頭部→カプセルトイ・フルーツゾンビシリーズのバナナゾンビの頭部
・・・という感じで簡単なつくりとなっています。

頭部として使用しているバナナゾンビは、ピンバイスでジョイントの軸穴を開けています。

なかなか不気味な感じに見えるかと思います。

今回はバナナおとこと勝手に命名しています。

素体として使用しているfigma阿良々木暦は、なんとなくイメージに合っていると思ったので使用しています。

カプセルトイのフルーツゾンビシリーズは、今回のバナナゾンビだけでなく他にも色んな種類があるので、アイデア次第で色んな遊び方ができそうです。

モノクロ写真にすると、絶妙な感じになります。

不気味さがより増して見えます。

ということで今回の紹介は以上となります。
カプセルトイやキャンディトイなどは、スケールさえ合っていれば、今回のようにアクションフィギュアと組み合わせて楽しく遊ぶことも可能だと思うので、ほかにも色々な遊び方にチャレンジしていきたいです(^^)/
スポンサーサイト
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用
- 2018/01/15(月) 10:13:16|
- figma改造など
-
-
| コメント:0