
本日は
バイオハザード4のチェーンソー男について語ります。

バイオハザード4は、好きなゲーム作品の1つです。
何度も周回プレイをしたり、特定の武器だけで攻略するなどといった楽しさがあります。
今回はバイオ4に登場するチェーンソー男について話していきます。
(※画像は13日の金曜日のジェイソンを使用しています)

チェーンソー男は、通常のガナード(ゾンビ)と違って、とにかく執念深く、体力もあります。
そのため、最初の村中央や村長の家に登場したときは、弾薬不足になりかねません。

しかもハンドガン系の武器では、ダメージを与えても動きを止めることはできません。
ショットガンを手に入れるまでは、倒すのは困難です。

チェーンソー男の攻撃は、言うまでもなくチェーンソーで切りつけてくるので、攻撃されたら即ゲームオーバーになってしまいます。

非常に危険ですが、ナイフで倒すことができます。
チェーンソー攻撃のタイミングで、チェーンソー男の頭部にナイフ攻撃を当てると、その一撃でひるんで、チェーンソー攻撃を中断させることができます。
わずかなタイミングと、ナイフ攻撃を当てる角度が重要になるので、難易度はとても高いです。

それにしてもチェーンソー男は、バイオ4において、恐ろしくトラウマな印象として残っています。

ちなみにバイオ4で一番好きな武器は、ハンドガンのレッド9です。
ハンドガン系の武器の中で最も威力が高いのと、撃つ音が気に入っています。
さらに登場人物の1人であるルイスの愛銃でもあります。

ということで紹介は以上となります。
バイオ4のチェーンソー男は、映画『13日の金曜日』のジェイソンを彷彿とさせる気がします。
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/08/02(木) 02:05:31|
- 語るシリーズ
-
-
| コメント:0